作り方
- 1
高菜漬とごま油、醤油、砂糖、みりんをボールに入れて木べら等で混ぜる。
- 2
- 3
おからを入れて、おからのかたまりを崩すように全体を混ぜ込んでいく。
- 4
よく混ざったら、薄力粉とベーキングパウダーを入れ、まずは木べらで混ぜていく。
- 5
適当に混ざってきたら、一気に手でこねる。おからの水分量により変わるのでもしどうしても纏まらなければ水を少し加えて。
- 6
ここらでオーブンを200度で余熱開始。
- 7
一度手を洗い、よく拭いたら、分量外のごま油を数滴手に落として伸ばし、12等分した生地を丸めていく。
- 8
コロコロと丸めて上から軽くつぶし、周囲を指で押さえていくとかわいいドーム型に。シートを敷いた天板に並べる。
- 9
200度のオーブンで10分焼く。
ほとんど膨らまないので、左の写真ぐらいの間隔でもくっつかないです。
コツ・ポイント
コツは焼き方…高温で一気に焼くと、固くならないです。170度とかで焼いてみたら、表面がカチカチになってしまいました^^;食べ残したら1個ずつラップして冷蔵庫に。食べるときに20秒程チンするとよみがえります。
似たレシピ
-
-
おからで簡単おやきみたいな醤油パン風 おからで簡単おやきみたいな醤油パン風
おからが余ったらコレ!!おやき風のパンです!味がついているのでオヤツにも!具を挟んでバーガーっぽくしても◎ Tai’sキッチン -
-
-
-
-
万能生地1つで肉まん・おやき・パンにも! 万能生地1つで肉まん・おやき・パンにも!
分量も覚えやすく、色々使える万能生地です。中華まん、シャーピン、おやき、プレッツェル風パンにもなります。1つで4役♪ Asuka -
簡単♪パンみたいな【高菜油炒めのおやき】 簡単♪パンみたいな【高菜油炒めのおやき】
焼きたてアチチ、おててで割ってかぶりついちゃって下さい(^m^*)具は味濃くしてないからね♪旨いよ~ pegupepepe -
-
-
簡単パンみたいな【さつま芋と餡のおやき】 簡単パンみたいな【さつま芋と餡のおやき】
パンみたいなおやきだよ♪100均にあるよな材料で簡単に作っちゃいましょー♪失敗無しよ(^m^*) pegupepepe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489373