シーフードミックスで簡単!シーフード炒飯
炊いたご飯で簡単に作れます!飽きないおいしさ!
このレシピの生い立ち
シーフードミックスを買ったので作りました!
作り方
- 1
シーフードミックスは解凍して水気をきっておく。
- 2
卵2個で半熟の炒り卵を作っておく。火を通しすぎないようにします。
- 3
にんじん、たまねぎ、ピーマンを小さいみじん切りにする。コンソメキューブも包丁で砕き、粉末にしておく。
- 4
切った野菜を油を敷いたフライパンで炒め、軽く塩コショウを振っておく。
- 5
そこにシーフードミックスを加え、炒める。シーフードミックスに火が通りきらないうちにご飯を入れ、ほぐすように炒める。
- 6
ご飯がほぐれたら炒り卵を入れて再度炒め、コンソメ、しょうゆ、鶏ガラスープの素などで味を整える。
- 7
お好みでネギなどをちらして出来上がり!
コツ・ポイント
ご飯は炒めすぎると粘り気が出てしまいますので、調整してください!
似たレシピ
-
-
-
禁断の!パラパラシーフードマヨチャーハン 禁断の!パラパラシーフードマヨチャーハン
卵をご飯に混ぜるとパラパラというけど、どうもご飯が水分を吸ってしまいます。そこでマヨをご飯に混ぜるとを思いつきました! お料理写真館 -
-
フュメドポワソンでシーフードチャーハン フュメドポワソンでシーフードチャーハン
このチャーハンは、手軽に入手できる冷凍シーフードミックスを使用することで、魚介の旨味を存分に味わえる点が素晴らしいです。さらに、フュメドポワソンを加えることで、市販の中華あじだけでは出せない奥深い海の風味とコクがプラスされ、本格的な味わいになっています。卵がご飯と絡み合い、パラパラとした食感とまろやかさを生み出していることでしょう。彩りも豊かで、食欲をそそります。忙しい日でも、本格的な一皿が楽しめる、まさに工夫と美味しさが詰まったレシピです。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
簡単☆シーフードパクチーチャーハン 簡単☆シーフードパクチーチャーハン
カルディで購入したパクチースープを使ったアレンジレシピ♪夏バテでもパクパク食べられちゃう!パクチー好きにはたまりません♡Ariel12♪
-
バター香る我が家のシーフード炒飯 バター香る我が家のシーフード炒飯
シーフードミックスを使うので、あとは家にある材料で簡単にふわふわ卵の炒飯ができちゃいます♪バターの香りがたまらない!まり☆だい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394741