レンジで ゴボウとにんじんのバター炒め風

chikappe @chikappe04
ささがきゴボウとピーラーで薄切りした人参に塩こしょうを振ったらマーガリンを乗せてレンジでチン。簡単に一品完成☆
このレシピの生い立ち
揚げ物などでコンロがフル稼働だったので、レンジで作りました。
レンジで ゴボウとにんじんのバター炒め風
ささがきゴボウとピーラーで薄切りした人参に塩こしょうを振ったらマーガリンを乗せてレンジでチン。簡単に一品完成☆
このレシピの生い立ち
揚げ物などでコンロがフル稼働だったので、レンジで作りました。
作り方
- 1
ゴボウはささがきにして水にさらしてあくを抜いたら、水気を切ります。
- 2
人参はゴボウとほぼ同じくらいの量と長さに、ピーラーで鉛筆を削るように回しながら薄切りにします。今回は約1/2本でした。
- 3
ゴボウと人参を合わせて耐熱の容器に入れ、塩こしょうを振って混ぜ合わせたら、マーガリンを所々にポンポンとおいていきます。
- 4
ラップをして500Wのレンジで6分加熱します。
- 5
加熱し終わったら、ラップを外して、菜箸で全体を混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
最後味見して、薄いようでしたら塩こしょうを追加するか、醤油をちょっと垂らして調味してください。散らすマーガリンの量によって、コクが変わってくるのでカロリーと相談して増やしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草とコーンのバター炒めでパスタ ほうれん草とコーンのバター炒めでパスタ
以外に合うパスタにコーン!油不要!マーガリン,醤油,塩胡椒を足して簡単に美味しいパスタの出来上がり〜(^o^)チビっこまま
-
-
-
簡単うまい☆ゴボウとタラコのバター炒め 簡単うまい☆ゴボウとタラコのバター炒め
食物繊維たっぷりのゴボウがタラコの塩気とバターのコクでたくさん食べられます!サッと作れるのでお弁当の具やおつまみに、夕飯にもう一品というときに最適です。 なおみっくすふるーと -
-
-
お弁当・おつまみにも◎ごぼうのバター炒め お弁当・おつまみにも◎ごぼうのバター炒め
簡単ササっと出来ちゃうのに止まらない!あと1品!やお弁当・おつまみにも〜♡ごぼうが洋風に♡我が家ではごぼうの新定番♡ kc♡ -
☆豚肉とゴボウの柚子こしょうバター炒め☆ ☆豚肉とゴボウの柚子こしょうバター炒め☆
豚肉とゴボウは相性ピッタリ♪更に!バター醤油と柚子こしょうの香りがベストマッチのご飯がすすむ一品です☆ yukateru226
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395477