豚肉・ちくわぶ・舞茸の煮物

Lepicurien @cook_40051280
舞茸からいいダシがでます。ちくわぶのもちもち食感がアクセント!
すぐできるので、時間がないけど煮物が食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ちくわぶは、おでん以外の煮物に入れてもおいしいんです
豚肉・ちくわぶ・舞茸の煮物
舞茸からいいダシがでます。ちくわぶのもちもち食感がアクセント!
すぐできるので、時間がないけど煮物が食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ちくわぶは、おでん以外の煮物に入れてもおいしいんです
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切る。
ちくわぶは1cm弱の輪切り、舞茸は石づきを落とし軽くほぐす。
人参は斜めに薄く切る。 - 2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。
肉の色が変わったら、ちくわぶ、人参を加える。 - 3
油がなじんだら舞茸を加え、ざっと炒める。
そこへ酒、水、昆布を加える。 - 4
沸騰したら火を中火にし、砂糖を加えて5分ほど煮る。
- 5
醤油を加え、さらに10分ほど弱火で煮る。
コツ・ポイント
ごぼう、レンコンなどの根菜を入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
◇♪簡単!豚こまと舞茸のサッと煮♪◇ ◇♪簡単!豚こまと舞茸のサッと煮♪◇
豚こまとまいたけがあれば、サッと作れる常備菜です。お弁当に入れるときは火を通し、お醤油少し足して煮詰めてから。 ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397364