小麦粉から作るコーンスープ☆

れふ☆☆☆☆ @cook_40104106
おばあちゃんが若い頃渡米したときに教わってきたアメリカの家庭の味。ポタージュとは違いますが、粒たっぷりで子供大好き!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから父に、父から私たち姉妹に伝えられたレシピです。
小麦粉から作るコーンスープ☆
おばあちゃんが若い頃渡米したときに教わってきたアメリカの家庭の味。ポタージュとは違いますが、粒たっぷりで子供大好き!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから父に、父から私たち姉妹に伝えられたレシピです。
作り方
- 1
小麦粉を深鍋で少ーし焦がします。弱火でじっくり!火が強いとすぐ黒くなり、不味いです。小麦粉多めでトロっとした仕上がりに。
- 2
左くらいになるまで、ゆっくり木べら等で混ぜながら焦がします。右は炒る前。だんだんポップコーンのような香ばしい香りがします
- 3
いい色になったら、バターを投入。終始弱火。素早く混ぜます。ダラダラしていると焦げます!
- 4
バターが混ざったら牛乳を少しずつ投入して、ダマにならないようよく混ぜます。どんどん牛乳を追加します。
- 5
よく混ぜればこのようにダマがなくなります。さらに牛乳を追加していきます。
- 6
途中でコーン缶を入れます。捨てがちなおつゆも全部投入!!甘さとコクになります。
- 7
続いてクリーム缶も投入。よく混ぜます。
- 8
残りの牛乳を全部投入。一煮立ちしたら、塩コショウで味を整えます。お好みの濃さに。
コツ・ポイント
小麦粉の炒り具合が重要です。香りを出すためですが、焦がしすぎると美味しくない。また、バターや牛乳を投入した後も、火をかけている間は混ぜてください。焦げ臭くなると全く美味しくなくなります。
コンソメは味が足りなければ入れてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397393