天むすのような*チキンカツおむすび

ボリューム満点のチキンカツに二種類のキャベツで味の変化を楽しめます♪試験や試合を応援する母のおむすびです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
男の子にはあまりデコったお弁当も作れないので、頑張れと言う気持ちを伝える為にゲン担ぎで願いを込めた食べごたえ満点の最強おむすびを作ってみました(笑)上の子も下の子もめちゃくちゃ美味しい!と大興奮!願いを叶えるだるまも添えて母は応援します
天むすのような*チキンカツおむすび
ボリューム満点のチキンカツに二種類のキャベツで味の変化を楽しめます♪試験や試合を応援する母のおむすびです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
男の子にはあまりデコったお弁当も作れないので、頑張れと言う気持ちを伝える為にゲン担ぎで願いを込めた食べごたえ満点の最強おむすびを作ってみました(笑)上の子も下の子もめちゃくちゃ美味しい!と大興奮!願いを叶えるだるまも添えて母は応援します
作り方
- 1
米は洗って規定の水を入れ、そこから大さじ1の水を捨て☆の料理酒と塩を入れて普通に炊きます。ご飯は多目に炊いています。
- 2
人参は洗って皮を剥き2mm位の厚さに輪切りします。
- 3
器に人参、塩ひとつまみ、レモン汁を入れて、すき間を開けフワッとラップしてレンジで3分チンします(竹串がスッと刺さる位)
- 4
冷めたら桜型で抜きます。
- 5
キャベツは洗って千切りにします。
- 6
フライパンにオリーブ油を引き、キャベツの半分量を入れて★の塩コショウ(あるばクレイジーソルト)レモン汁を入れて炒めます。
- 7
もう半分のキャベツは*の調味料を入れてカレー味にして炒めます。
- 8
それぞれ器に入れて冷ましておきます。キャベツは多目です。おにぎり6個分位あります。お弁当のおかずにしてもいいですよ♪
- 9
スライスチーズをプチトマトに合わせて切り抜き、トマトに乗せます。
- 10
ラップで包んでチーズをギュッとくっつけます(手であまりさわってつけて、もし受験中にお腹が痛くなったら大変なので)
- 11
のりをつけて完成です。だるまの顔は好きな顔を楽しんで作ってみて下さいね。私は合格キラキラの目にしてみました(笑)
- 12
チキンカツをレンジ調理して、おむすびに入れやすい大きさに切ります。チキンカツの量はおむすび6個分です
- 13
今回手軽に作れる様に冷凍食品のチキンカツを使いましたがもちろん手作りでも♪冷凍トンカツでも勝つ!のゲン担ぎでいけますよ♪
- 14
器にラップを敷いてご飯を器に添って丸く薄く入れます。女の子用はご飯を減らして作って下さいね。
- 15
キャベツを乗せます。おむすび1個づつキャベツの味を変えて入れて下さい。
- 16
チキンカツにウスターソースをつけます。片面だけにつけた方がお米にソースがあまりつかずに握れます。
- 17
チキンカツを乗せてそのまま包むようにしてチキンカツが天むすの様に少し出る様に三角にフワッと握ります。お好みで出さなくても
- 18
海苔をお好きな形に巻いて桜人参を桜咲きます様に!と願いを込めてピックでつけます。
- 19
お弁当に入れる時に桜人参をピックでつけるのを男の子が恥ずかしがる場合は、桜人参はおかずとして入れてあげてくださいね。
- 20
女の子用には小さめに握って人参を飾ってみました♪お弁当に入れる時は海苔を天むすの様に巻いた方が入れやすいと思います。
- 21
上の子はカレーキャベツ、下の子は塩レモンキャベツ押しです(笑)めちゃくちゃ美味しいな!と大満足のおむすびです♪
- 22
お弁当や夜食、間食に元気モリモリ!勇気も元気も出るおむすびです。受験や試験、試合を頑張る子供を応援します!
- 23
卵アレルギーがある場合は卵が入っていないチキンカツを選んで下さいね。
- 24
2016.2.21カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
ご飯に先に塩と料理酒を入れて炊くのがポイントです。二種類の味のキャベツで飽きずに食べられるように変化を持たせています。プチトマトにチーズをつけるときはあまり手で触らずラップでギュッとつけて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げ玉ネギおにぎり(なんちゃって天むす) 揚げ玉ネギおにぎり(なんちゃって天むす)
揚げ玉が入っているので、すごくボリューム満点で満足すること間違いなし。めんつゆを使うので、失敗せずに簡単にできます。もっちこん
-
-
-
その他のレシピ