【三重県】天むすおにぎり

おにぎりジャパン @onigirisociety
高級感あるおにぎりの代表格
海老を活かすシンプルな味付けで
このレシピの生い立ち
一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【三重県】編です。名古屋名物と思われがちな天むす。実は津市の「千寿本店」が発祥。昭和30年代初め、天ぷら定食屋を営んでいた初代がまかないにつくったものが評判となり、商品化されたそう。
【三重県】天むすおにぎり
高級感あるおにぎりの代表格
海老を活かすシンプルな味付けで
このレシピの生い立ち
一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【三重県】編です。名古屋名物と思われがちな天むす。実は津市の「千寿本店」が発祥。昭和30年代初め、天ぷら定食屋を営んでいた初代がまかないにつくったものが評判となり、商品化されたそう。
作り方
- 1
海老天に軽く塩を振る。
- 2
ごはんの中央に適当なサイズに切ったえび天を入れ、三角ににぎる。
- 3
海苔を巻く。
コツ・ポイント
海老天にまんべんなく塩を振ることで、ごはんと海老天の味がなじみます。
似たレシピ
-
-
-
旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり 旨いっ♪天むす風魚肉ソーセージのおにぎり
簡単でおいしい!魚肉ソーセージを海老の天ぷらに見立てた天むす風のおにぎり。海老の苦手なお子さんやアレルギーの方にも◎! とんがりおむすび -
悪魔のおにぎり風、混込みわかめえび天むす 悪魔のおにぎり風、混込みわかめえび天むす
丸美屋の混ぜ込みわかめのおにぎりシリーズ!えび天むすに、濃縮麺つゆ、ごま油をプラスして、悪魔のおにぎり風にしました! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313025