お得なパイシート

スラム花道
スラム花道 @cook_40234545

色々なパイのお菓子、料理に使えます。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートって色々作れて便利ですよね~。
買うと結構お値段しますけど、簡単に作れるので、作って冷凍しておくと、お得です。

お得なパイシート

色々なパイのお菓子、料理に使えます。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートって色々作れて便利ですよね~。
買うと結構お値段しますけど、簡単に作れるので、作って冷凍しておくと、お得です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 200g
  2. 薄力粉 125g
  3. 強力粉 125g
  4. 125cc
  5. 全卵 1/4個分
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    粉類をふるってボウルに入れる。冷蔵庫から出したばかりのバターを1㎝角に切って粉にまぶす。

  2. 2

    手で、バターの粒を押しつぶすように混ぜる。この時、バターが溶けないように、粒は、多少残っていてよい。

  3. 3

    水、卵、塩を入れ、手で混ぜてまとめて、ビニール袋に入れ、平らにして、冷蔵庫で、1時間以上ねかせる。

  4. 4

    打ち粉をした台の上で、麺棒で、薄く5㎜位に幅20㎝で長さ50㎝位まで麺棒で、のばす。

  5. 5

    のばした生地を3つに折って、向きを変えて、また50㎝位まで伸ばして4つに折る。ビニール袋に入れて、冷蔵庫でねかせる。

  6. 6

    1時間以上ねかせたら、また、打ち粉をして、うすく50㎝位まで伸ばして三つ折り、四つ折りを繰り返し冷蔵庫でねかせる

コツ・ポイント

バターが溶けないように、材料は温かいようなら、冷蔵庫で冷やしておく。バターをつぶす時も素早く、多少、粒が残っていても、大丈夫。薄く伸ばして、折ってる時、縮んで、伸ばし辛くなったら、冷蔵庫にビニールに入れて休ませると、伸ばしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スラム花道
スラム花道 @cook_40234545
に公開
色々なケーキ屋で働いてきました。でも母になってみて、家で作るケーキって、簡単で、手に入る材料で、子供に、うけるのが、一番!素人さんのほうが、なんてアイデアが、奇抜で面白いの~と気がつきました。現在は、パン屋で、働いています。これが、また、大変だけど、なかなか楽しいです。
もっと読む

似たレシピ