ハムで作る失敗知らずの水玉オムライス弁当

タロちゃんの母 @cook_40095381
ぶきっちょで諦めていた水玉オムライスも失敗知らずで作れます。お子様や彼にどうですか?
このレシピの生い立ち
黄身と白身を分けて作る水玉オムライスは、何度やってもボヤけた色味になってしまうので、ハムでやってみたらどうだろうと思いやってみたら、ピンクと黄色も可愛かったので(*´∀`*)
ハムで作る失敗知らずの水玉オムライス弁当
ぶきっちょで諦めていた水玉オムライスも失敗知らずで作れます。お子様や彼にどうですか?
このレシピの生い立ち
黄身と白身を分けて作る水玉オムライスは、何度やってもボヤけた色味になってしまうので、ハムでやってみたらどうだろうと思いやってみたら、ピンクと黄色も可愛かったので(*´∀`*)
作り方
- 1
ハムを丸い型で好きなだけ抜く(他のお好きな型でもOK)
- 2
卵をボールに割り入れ、砂糖と塩、片栗粉も入れ白身と黄身が完全に混ざるまでよく混ぜ合わせる
- 3
薄く油を敷き、卵液を流し込み、均等に広げたら、型抜きしたハムをお好きな位置に乗せて、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 4
表面が固まってきたら、火を止め粗熱が取れるまで放っておく
- 5
ラップの上に裏返した卵(フライパンの底に面していた方が上)にしケチャップライスを乗せたら、ラップごと包んで馴染ませる
- 6
崩れないようにお弁当箱にいれ、そっとラップを抜き取り、空いている箇所にお好きなおかずを詰めれば完成
コツ・ポイント
卵は片栗粉を入れることで破れにくくなります。
きちんとら混ぜないと写真のようにムラになります(汗)
形を整える時に、ハムが剥げやすいので、優しく扱ってくださいね。
もし剥がれてしまったら、マヨネーズで貼り付けてしまえば誤魔化せるかも!?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399569