生姜の混ぜご飯 ♪ の具

ペン(・Θ・)ギン @cook_40188633
生姜のたまり漬けと出汁が香る、シャキシャキの混ぜご飯です♪
食欲がない時も油っぽいおかずと一緒でも、さっぱり頂けます!
このレシピの生い立ち
シャキっとした生姜の混ぜご飯が食べたくて♪
炊飯時に具を入れて炊けば、柔らかい生姜に。
作り方
- 1
生姜を皮付きのまま千切りにして、ビニール袋に入れる。
- 2
●の調味料を①に入れ、よく振るように混ぜて空気を抜いて袋を縛る。30分~1時間程漬け込んで完成。
- 3
★混ぜご飯の白米の炊き方★
3合の白米を洗い、5cm四方の昆布をハサミで細切りにして入れ、分量の出汁を入れて炊く。 - 4
炊き上がったご飯に②の具と汁をよく混ぜ完成。
炊飯時に出汁や昆布を入れない場合、②の袋に昆布と出汁(粉末)を入れても◎ - 5
2019.01.18
調味料の分量を修正しました。
コツ・ポイント
生姜を漬け込む時間は長くても短くても大丈夫です。
余ったら冷凍保存します。
好みやおかずによって、調味料を足してお好みの味にしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399830