風邪に効く?大根生姜大蒜のシチューうどん

jun120121 @cook_40052162
風邪をひいて咳が止まらないので効きそうな食材を使ってうどんを作りました
市販のシチューの素を使うので簡単です
このレシピの生い立ち
喉の風邪をひいてつらいので色々試してます
大根、しょうが、長ねぎが特に効くような気がします
風邪に効く?大根生姜大蒜のシチューうどん
風邪をひいて咳が止まらないので効きそうな食材を使ってうどんを作りました
市販のシチューの素を使うので簡単です
このレシピの生い立ち
喉の風邪をひいてつらいので色々試してます
大根、しょうが、長ねぎが特に効くような気がします
作り方
- 1
ウインナーを切ります
- 2
にんにくをみじん切り、長ねぎを小口切りにします
- 3
大根としょうがをおろします
- 4
白菜をざく切りにします
- 5
鍋に水100mlと具材を入れて弱火で数分間煮込みます
- 6
牛乳を加えてひと煮立ちさせてシチューの素と塩で味付けします
- 7
うどんを加えてもうひと煮立ちで完成です
- 8
お好みでパセリを振りかけてください
- 9
シチューの素はお好みのものを使ってください
- 10
大きな(3kg以上)白菜が安く(176円)買えたので入れてみました
具材はなんでもお好みで
コツ・ポイント
うどんは冷凍、チルド、乾麺どれでもいいですよ
シチューの素はそれぞれ味が違うので味をみてから塩やスープの素などで調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うどんのカルボナーラ風withシチュー うどんのカルボナーラ風withシチュー
使う当ての無い、固形シチューの素が発掘された…。どうにか手軽に消費できないか…?そうだっ!カルボナーラにまぜてみよう!masanon
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400223