薄力粉をフライパンで手軽簡単にピザ

探偵けい所長
探偵けい所長 @cook_40117123

発酵無しの簡単ピザ。冷蔵庫の残り物整理に、炒飯の次の選択肢としてオススメです。2枚分だから2種類つくれます。
このレシピの生い立ち
ピザが食べたくて、でも面倒なのは嫌で色々実験しました。前回から結構修正。色々実験したのでこのあたりで決定したいと思います!失敗作、いっぱい食べたなぁ〜w ソース・生地、それぞれ単体でもどうぞ♡

薄力粉をフライパンで手軽簡単にピザ

発酵無しの簡単ピザ。冷蔵庫の残り物整理に、炒飯の次の選択肢としてオススメです。2枚分だから2種類つくれます。
このレシピの生い立ち
ピザが食べたくて、でも面倒なのは嫌で色々実験しました。前回から結構修正。色々実験したのでこのあたりで決定したいと思います!失敗作、いっぱい食べたなぁ〜w ソース・生地、それぞれ単体でもどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm2枚
  1. 【ピザ生地】
  2. 薄力粉 150g
  3. (↑おおよそ 1.5カップ)
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 牛乳 大さじ6
  6. 小さじ1/4
  7. 大さじ1
  8. 【ピザソース】
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. ウスターソース 小さじ1/2
  11. 醤油 小さじ1/2
  12. マヨネーズ 小さじ1
  13. タバスコ 少々
  14. ればクレイジーソルト 少々
  15. 【ピザの具・トッピング】
  16. 火を通して好きなものを お好みで
  17. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ビニール袋に【ピザ生地】の材料を全部入れる。
    空気を入れた袋の上を閉じてシャカシャカ振って全体をなじませる。

  2. 2

    袋の上から5分ほどしっかり練る。油部分をしっかり練り込んでね!袋についてる部分も全部、ひとまとめになるようにコネコネです

  3. 3

    あまりに柔らかかったら小麦粉を足してください。硬すぎたら少し水を足して。ボソボソは水不足。

  4. 4

    2つに分けてラップに包んで15分ほどねかせる。

  5. 5

    この間にピザソースの材料を全部混ぜる。(2枚分のソースです)

  6. 6

    フライパンの上に生地をのせて手で丸く伸ばす。
    綺麗な丸にこだわるならラップに挟んで綿棒で伸ばしてね。

  7. 7

    フォークでプスプスと生地に穴を開けます。
    火にかけ、中火で約3~5分焼き、焼色がついたら裏返します。

  8. 8

    ピザソースの半分をぬり、ピザ用チーズなどのトッピングをのせ、フタをして弱~中火で焼きます。
    5分前後。

  9. 9

    チーズが溶けたら出来上がりです。
    具材は冷蔵庫の残り物でもいいかと…

コツ・ポイント

トッピングはチーズ溶かす程度の熱しかないので、あらかじめ火を通しておいてください。
野菜とソーセージの炒め物とかでいいと思います。写真はレンチンじゃがいもとソーセージを炒めたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
探偵けい所長
探偵けい所長 @cook_40117123
に公開
ギルメン募集!ぷよぷよクエストのギルド「秘密探偵社」ギルマスです。仕事してて時間ないので、求めるのは簡単で時間のかからないもの!レシピは自分用の覚書です。てか、シャレのつもりでクックパッドはじめたのに、いつの間にか…(笑)朝食のパンに合わせられる魚料理募集中!料理以外のブログはこちらですhttp://puyokuetantei.info/超初心者〜ぷよクエギルマスの攻略日記
もっと読む

似たレシピ