簡単おせち②筑前煮

まさみぃ219 @cook_40238341
おせちにも毎日のおかずにも♪
材料を切って煮込むだけ簡単筑前煮です。
このレシピの生い立ち
おせちに筑前煮を入れたくて作りました。
一日後でも冷めても味はしっかりして美味しかったです。
簡単おせち②筑前煮
おせちにも毎日のおかずにも♪
材料を切って煮込むだけ簡単筑前煮です。
このレシピの生い立ち
おせちに筑前煮を入れたくて作りました。
一日後でも冷めても味はしっかりして美味しかったです。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。人参は乱切、れんこんは3~5mm位の半月切り、ごぼうは斜め切りにする。
- 2
里芋は皮をむき、大きいものは半分に切って一口大にし、よく洗ってぬめりをとる。
- 3
深めの鍋にごま油少々をいれ、鶏肉を炒める。
- 4
鶏肉の色が変わったら、人参、ごぼう、れんこん、里芋をいれ、さっと全体に油が回るように炒める。
- 5
全体に油が回ったら、☆をすべていれ沸騰したら弱火にし灰汁をとる。
- 6
中~弱火で15分程度材料がやわらかくなるまで煮込む。
コツ・ポイント
おせちに入れるときは人参やれんこんを花形に切ってもきれいかもしれません!
少し甘めの味付けなので、お好みに合わせてお砂糖の量を減らしてください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401209