根菜タップリ☆美味しい筑前煮

roseatek @cook_40059477
フライパンで簡単に仕上がります♪
お弁当のおかずやおせちにも最適な筑前煮、
是非!お試しください♪
このレシピの生い立ち
根菜が大好きなので…筑前煮は定番♪
簡単にフライパンで仕上げてみました♪
根菜タップリ☆美味しい筑前煮
フライパンで簡単に仕上がります♪
お弁当のおかずやおせちにも最適な筑前煮、
是非!お試しください♪
このレシピの生い立ち
根菜が大好きなので…筑前煮は定番♪
簡単にフライパンで仕上げてみました♪
作り方
- 1
ごぼうを乱切りにして、水にさらしておく。
- 2
三度豆は塩を入れたお湯で2分ほど湯がき、使う分(5本程)を1/3にカットしておく。
- 3
☆を一口サイズにカットし、①のごぼうと共に準備しておく。
- 4
こんにゃくはスプーンで削ぐようにカットしておく。
- 5
③と④を10分程、下茹でしザルにあげておく。
- 6
鶏もも肉は食べやすい大きさにカットしておく。
- 7
フライパンにごま油をひき中火で鶏肉を皮目から焼き目が付くくらいまで焼く。
- 8
⑦に⑤を加え、
更に2分程焼く。 - 9
⑧に★を加え5分ほど煮立たせる。
- 10
アルミホイルをクチャクチャにした物を落とし蓋として上に乗せ5分煮て更に上から蓋をして10分煮ます。
- 11
蓋を取り炒りながら2〜3分煮つけます。
最後に味の調節をして完成です♪
皿に盛り、三度豆を散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
具材を下茹でする事で味が染み込みやすくなります。
⑩の時、アルミをクチャクチャにするとアクが取れます。
煮物は最後に味見をして味の調節をするのが肝心です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633366