筑前煮

◆くわのみ◆
◆くわのみ◆ @cook_40174463

御節の筑前煮です( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
教わったのを、授乳中のため日本酒を減らしてアレンジしました!

筑前煮

御節の筑前煮です( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
教わったのを、授乳中のため日本酒を減らしてアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりもも 200g
  2. 金時人参 1本
  3. 蓮根 1ふし
  4. 里芋 6個
  5. エンドウ 1パック
  6. 椎茸 1パック
  7. 出し汁 500ml
  8. 醤油 大3
  9. 大2
  10. 砂糖 大1
  11. みりん 大2

作り方

  1. 1

    野菜を洗い切る。蓮根と人参は、5ミリの輪切りに。里芋は、2センチの輪切りに。椎茸は、軸を切り×を。エンドウは、筋むきを。

  2. 2

    鶏肉の筋取りをし、一口大に切っておく。

  3. 3

    鶏肉を炒め、人参、蓮根、里芋を加え数分炒める。

  4. 4

    出し汁を500mlと、醤油大さじ3、酒大さじ2、砂糖大さじ1を加えて20分〜40分煮る。

  5. 5

    みりん大さじ2とスナップエンドウを途中で加える。

  6. 6

    冷まして、味を染み込ませる。

コツ・ポイント

よく冷まして味を染み込ませました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◆くわのみ◆
◆くわのみ◆ @cook_40174463
に公開

似たレシピ