アプリコットとナッツのきびケーキ

デリスメッド @cook_40127818
きびは白米よりたんぱく質を多く含み、亜鉛は白米の約2倍、食物繊維、マグネシウムは約3倍
このレシピの生い立ち
きびは卵のようなコクがあるので焼き菓子も出来そうと思い、栄養価を意識してナッツと好きなドライフルーツのアプリコットを合わせてみました。
アプリコットとナッツのきびケーキ
きびは白米よりたんぱく質を多く含み、亜鉛は白米の約2倍、食物繊維、マグネシウムは約3倍
このレシピの生い立ち
きびは卵のようなコクがあるので焼き菓子も出来そうと思い、栄養価を意識してナッツと好きなドライフルーツのアプリコットを合わせてみました。
作り方
- 1
きびを軽く水洗いし、鍋に水(分量外)を沸騰させる。砂糖大さじ3と塩少々を加え、きびを25分程茹でる。ざるに上げて水を切る
- 2
ボールに卵黄とサワークリームを入れ泡立て器でよく混ぜる。きびと粗く刻んだナッツ・アプリコットを加え全体的に混ぜ合わせる
- 3
型にバターを塗り、2を流し入れ表面をスプーンなどで平らにする
- 4
160℃に熱したオーブンで40分程焼く
- 5
お皿に盛り付け、お好みでサワークリームやアプリコットジャムを添える
似たレシピ
-
もちきびプッチン!ヨーグルトケーキ もちきびプッチン!ヨーグルトケーキ
水切りヨーグルトがクリームチーズのように濃厚なのに、ヘルシー^^もちきびを加えて食感も楽しいチーズケーキ風に仕上げましたトドちゃん♪
-
-
-
低糖質×高タンパク!簡単3分チーズケーキ 低糖質×高タンパク!簡単3分チーズケーキ
洗い物は炊飯釜、泡立て器のみ、測りいらず8等分の場合:糖質約1g、タンパク質約6g※プロテインの種類により異なりますクック07H2DW☆
-
* ナッツ・ショコラ❤バースデーケーキ♪ * ナッツ・ショコラ❤バースデーケーキ♪
ココア味の生地の中にガナッシュとキャラメリゼされたナッツがサンドされている濃厚な車のバースディケーキです♡ ♡Alice♪ -
-
-
美味しいレアチーズケーキのレシピ! 美味しいレアチーズケーキのレシピ!
美味しいタルト台なら、クランブルを使うのがおススメ!その絶品タルト台にあわせて、最高のレアチーズケーキを作りましょ♪ プチ・シュー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401392