
らっきょうの残り汁で茄子の南蛮漬け風

mubunomubu @cook_40091734
簡単!エコ!毎年らっきょをつけてますが残り汁が勿体ないって旦那様に話したら…(⌒〜⌒)
このレシピの生い立ち
料理人の旦那様に教えてもらった簡単エコメニュー♪簡単で美味しいのであたしの周りの家庭では定番メニューになってます(^_^)v
らっきょうの残り汁で茄子の南蛮漬け風
簡単!エコ!毎年らっきょをつけてますが残り汁が勿体ないって旦那様に話したら…(⌒〜⌒)
このレシピの生い立ち
料理人の旦那様に教えてもらった簡単エコメニュー♪簡単で美味しいのであたしの周りの家庭では定番メニューになってます(^_^)v
作り方
- 1
茄子をお好みの形に切ります。(輪切り、乱切り、縦半分に切り更に縦半分etc…)
- 2
残ったらっきょのつけ汁に醤油を適量いれてお好みの味に。
- 3
その中に素揚げにした茄子をいれていきます。
- 4
しばらく漬け込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
簡単なのでコツも何もありませんf^_^;
似たレシピ
-
-
南蛮漬けの残り汁で一品!さっぱり中華丼 南蛮漬けの残り汁で一品!さっぱり中華丼
南蛮漬けって、漬け汁だけボールの底にちょっとのこりません??そんな汁を再利用した節約リメイクレシピです。Amundrud
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401568