西洋と東洋の出逢い~くばらあごだし風味~

アトレのキッチン
アトレのキッチン @cook_40062772

腸を保護する乳酸菌が豊かな琉球王朝の珍味「豆腐よう」とクリームチーズにくばらあごだしをアクセントに加えてみました。
このレシピの生い立ち
くばら あごだしと豆腐ようとクリームチーズとピンクペッパーという意外な素材の組み合わせを考えてみました。

豆腐ようの味とあごだしの風味が特に素晴らしいと思います。

あごだしが絶妙にこのお料理のアクセントになっていると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豆腐よう 20g
  2. クリームチーズ 20g
  3. ピンクペッパー 12個
  4. くばら あごだし 中スプーン1杯

作り方

  1. 1

    クリームチーズをナナメに切ります。そして、お皿に綺麗に盛りつけます。

  2. 2

    豆腐ようを<1>に乗せます。

  3. 3

    <2>の豆腐ようの上に5個とクリームチーズの上に一つずつピンクペッパーをのせてください。

  4. 4

    <3>にくばらのあごだしをふりかけてできあがりです。

コツ・ポイント

綺麗に立体的に盛りつけてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アトレのキッチン
に公開
はじめまして(^^*)おかげさまで、「牛ステーキ」「サーロイン」「ポークビッツ」「煮こごり」「フルーツソース」「しじみ」「こごみ」人気検索部門~トップ10位~入りしました(^^*)冷蔵庫とお庭でとれる四季の豊かな素材で、シンプルな料理をめざしています。好きな言葉は、「笑いは消化を助ける胃酸よりはるかによく効く。」イマニエル・カント氏です(^^*)好きな映画は「UDON」です。
もっと読む

似たレシピ