西洋と東洋の出逢い~くばらあごだし風味~

アトレのキッチン @cook_40062772
腸を保護する乳酸菌が豊かな琉球王朝の珍味「豆腐よう」とクリームチーズにくばらあごだしをアクセントに加えてみました。
このレシピの生い立ち
くばら あごだしと豆腐ようとクリームチーズとピンクペッパーという意外な素材の組み合わせを考えてみました。
豆腐ようの味とあごだしの風味が特に素晴らしいと思います。
あごだしが絶妙にこのお料理のアクセントになっていると思います。
作り方
- 1
クリームチーズをナナメに切ります。そして、お皿に綺麗に盛りつけます。
- 2
豆腐ようを<1>に乗せます。
- 3
<2>の豆腐ようの上に5個とクリームチーズの上に一つずつピンクペッパーをのせてください。
- 4
<3>にくばらのあごだしをふりかけてできあがりです。
コツ・ポイント
綺麗に立体的に盛りつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
今しぼり醤油風味☆クリチナッツおつまみ 今しぼり醤油風味☆クリチナッツおつまみ
発酵食品同士相性のいいもろみとクリチを組み合わせ、食感のアクセントにナッツを加えた簡単美味なおつまみ♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
黒ゴマ風味!しっとりクリームチーズ・ムース 黒ゴマ風味!しっとりクリームチーズ・ムース
クリームチーズのたっぷり入ったムースに黒ゴマでアクセントをつけます。舌ざわりがとっても滑らかで美味。 イズミユカリ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401626