焼き方がポイント★おいしいお好み焼き

berumu @cook_40058439
いつもの材料でもっと美味しいお好み焼きにしませんか?配合と焼き方を変えるだけで、カリットロ~に大変身!ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
大阪出身の母親と二人で研究を重ねて完成したお好み焼き。と書くと大げさだけど、生地の配合と焼き方を変えるだけなのでぜひお試しを♪
焼き方がポイント★おいしいお好み焼き
いつもの材料でもっと美味しいお好み焼きにしませんか?配合と焼き方を変えるだけで、カリットロ~に大変身!ぜひお試しあれ☆
このレシピの生い立ち
大阪出身の母親と二人で研究を重ねて完成したお好み焼き。と書くと大げさだけど、生地の配合と焼き方を変えるだけなのでぜひお試しを♪
作り方
- 1
ボールで卵と水とを混ぜ、他の生地の材料を全て入れてよく混ぜる。
- 2
キャベツは千切り、ネギは輪切りにする。柔らかくなるまで焼くので大きめでもOK!
- 3
生地に野菜をいれて混ぜる。生地はキャベツにまとわりつく程度で少なく感じるけど問題なし。
- 4
油をひいたホットプレートかフライパンに生地をのせる。火は中火で2~3分。
- 5
片面焼いてる間に、豚肉をのせる。お好みで真ん中に卵を乗っけるとさらに美味♪
- 6
ひっくりかえせる程度に焼けたらひっくり返す。
ここからがポイント!
- 7
弱火で蓋をしてじっくり焼く。薄めでも最低10分、できれば20分我慢。豚肉柔らかめが好きなら途中でひっくり返す。
- 8
お好みでソースなどをかけて召し上がれ♪冷めても柔らかいので余ったらお弁当にもどうぞ。
コツ・ポイント
キャベツをまとめるために生地がある感じです(^^;)じっくりゆっくり焼くことでキャベツが甘くてトロトロに♪ねぎを多めで柔らかく、長芋を多めでフワッとします。長芋なしでもOKですが、ひっくり返しにくいので、小さめに焼いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍しても美味しいお好み焼き 冷凍しても美味しいお好み焼き
お好み焼きの粉と水の分量はいつも決まっています!計って、あとは好きな具を好きなだけ入れて混ぜるだけ!そして冷凍しても美味しいお好み焼きです。テクテク坊主
-
紅生姜と長芋のふんわり絶品お好み焼き 紅生姜と長芋のふんわり絶品お好み焼き
山芋とみじん切りでふんわ〜り食感に紅生姜がいい仕事♪普通のお好み焼きに飽きた方 お試しあれ♪食べやすく子供にも大好評♪ nico☺︎365 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402128