簡単おくらのツナマヨネーズあえ

くう&ひぃ
くう&ひぃ @cook_40073991

ゴマをふりかけ栄養満点 ちょと一品足りない時に
このレシピの生い立ち
もう一品を主人の好きな
おくらで、作ろうと思い常備のシーチキンと混ぜてみました。

簡単おくらのツナマヨネーズあえ

ゴマをふりかけ栄養満点 ちょと一品足りない時に
このレシピの生い立ち
もう一品を主人の好きな
おくらで、作ろうと思い常備のシーチキンと混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 一袋 10本ぐらい
  2. シーチキン 1缶
  3. マヨネーズ お好み
  4. 醤油 少々
  5. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    おくらを沸騰したお湯で茹で、ヘタをとり輪切りにきります。

  2. 2

    シーチキン、マヨネーズ を入れまぜ醤油で味を整える。

    最後に白ゴマをふりかけ 出来上がり。

コツ・ポイント

おくらは68円から100円で売っているので、コストも安く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くう&ひぃ
くう&ひぃ @cook_40073991
に公開
はじめまして5歳(男)と1歳(女)2人の子供をもつ母です。お腹に3人目がおります。実家をでで料理を始め1年です。毎日バタバタですが、子供の食育の為、主人の栄養の為クックパッド利用させて頂いています。今度は、皆さんのご参考になればと参加させて頂きました
もっと読む

似たレシピ