あっという間♪白菜とツナ缶の煮物

埴輪のはにー @cook_40100586
白菜とツナ缶さえあれば♪
薄味好きですが良かったらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
普通の家庭料理です。
白菜の季節、家に材料が乏しいときに大活躍します♪
あっという間♪白菜とツナ缶の煮物
白菜とツナ缶さえあれば♪
薄味好きですが良かったらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
普通の家庭料理です。
白菜の季節、家に材料が乏しいときに大活躍します♪
作り方
- 1
白菜は3~4cm幅のざく切りにする。
生姜を皮ごと千切りにする。 - 2
厚手の鍋に芯から適当に詰め、ツナ缶を汁ごと入れる。
千切りにした生姜を上から入れる。 - 3
酒と醤油を入れて中火にかけ、蓋をする。
- 4
煮たったら火を弱め、味をみる。
白菜が柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
厚手の鍋かフライパンでもOK。
ツナ缶の代わりに油揚げでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜とシーチキンの煮物☆ツナ缶1つで簡単 白菜とシーチキンの煮物☆ツナ缶1つで簡単
H26年4月27日話題入り感謝♬白菜とシーチキン1缶で簡単あったか煮物完成。シーチキンの水分だけで美味しく作れるよ。 milk*crown -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402881