満腹☆梅茶漬け鍋

knus @cook_40101075
忘年会で胃が疲れている時や風邪で食欲の無い時などに是非おすすめ!食欲が無いなんて嘘みたいにペロリといけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
胃が疲れているのに、お腹は減って・・・という時に思いつきました。『お茶漬けぐらいでいいんだけどな~』という時にでも、お茶漬けのようにさらさらと口に入っていきます。簡単なので、直ぐにできて美味しいです。山葵茶漬けバージョンもおすすめです!
満腹☆梅茶漬け鍋
忘年会で胃が疲れている時や風邪で食欲の無い時などに是非おすすめ!食欲が無いなんて嘘みたいにペロリといけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
胃が疲れているのに、お腹は減って・・・という時に思いつきました。『お茶漬けぐらいでいいんだけどな~』という時にでも、お茶漬けのようにさらさらと口に入っていきます。簡単なので、直ぐにできて美味しいです。山葵茶漬けバージョンもおすすめです!
作り方
- 1
土鍋に見合った量の水を、土鍋とは別の鍋で沸かし、そこへお茶漬けの素と梅干を入れる。
- 2
ぶよぶよした、写真の様な梅干が良いです。因みにこちらは自家製で塩分高めです。
- 3
①は余り沸騰させすぎず、です。こんな感じになります。味をみながら、お好みの調味料で調整して下さい。
- 4
あらかじめ土鍋に具材を入れておき、そこへ②のスープを加えて火にかけます。具材に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
■梅干は、味がしっかり出るように、カリカリ梅ではなくぶよぶよしたものの方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅茶漬けの素で優しいきのこ雑炊 梅茶漬けの素で優しいきのこ雑炊
✮*。゚こんな方におすすめ✮*。゚風邪引いて熱が出た時に。普通のお茶漬けゎもう飽きた!!って方。優しい雑炊が食べたい!!って方。朝ごはんやお昼ご飯に最適✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨ s T -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404141