豚肉の玉ねぎロール焼き

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

ドーナツじゃないよ!玉ねぎを芯にしたカサ増しお肉!簡単おいしい♡豚薄切り肉カテゴリ掲載。2022.01.17話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ブログのお友達が玉ねぎに薄切り肉を巻いて揚げていたので、やってみたいと思っていました。授乳中の娘に揚げ物にしないで食べさせたいと、照り焼きにしてみたら好評(^^)

豚肉の玉ねぎロール焼き

ドーナツじゃないよ!玉ねぎを芯にしたカサ増しお肉!簡単おいしい♡豚薄切り肉カテゴリ掲載。2022.01.17話題入り感謝
このレシピの生い立ち
ブログのお友達が玉ねぎに薄切り肉を巻いて揚げていたので、やってみたいと思っていました。授乳中の娘に揚げ物にしないで食べさせたいと、照り焼きにしてみたら好評(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 豚薄切り肉 約280g
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. みりん 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1 と1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむき1.5cm位の輪切りにする。真ん中の大きい輪っかを使います。端やくりぬいた部分は他の料理に使って下さい。

  2. 2

    外側の2、3枚を残して中をくり抜く。
    豚薄切り肉を広げて斜めに巻きつける。

  3. 3

    大きめのフライパンに2を並べて入れ、みりん、酒、醤油を入れてふたをし、中火で加熱する。濃いめの味が好きなら砂糖醤油プラス

  4. 4

    上の面の肉が白っぽくなったら、そっとひっくり返し、ふたをして、タレが少なくなるまで中火で加熱する。焦げ付かないように注意

  5. 5

    タレが少なくなってきたら、竹串を刺して玉ねぎにすっと串がささるか確かめる。固かったら、火を弱めて加熱する。

  6. 6

    玉ねぎが柔らかくなったら、ふたを取り、裏返して照りが出るまで加熱する。全体に照りが出て、タレがとろりとなれば出来上がり。

コツ・ポイント

お肉を広げて斜めに巻きつけましょう。少し重ねて次のを巻き、玉ねぎが見えないようにすること。1個につき肉2枚位。
私は直径28cmのフライパンを使って、ちょうど5個できました。それより小さいフライパンなら4個位でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ