味付けいらず☆ウマウマ☆玉子巾着☆

chieno☆ @cook_40043421
味付け全くいらず(^O^)
みんな大好き☆玉子巾着☆
このレシピの生い立ち
玉子を揚げに入れるのだけで、疲れ切るので(笑)
味付けで楽しようと思って考えました(笑)
味付けいらず☆ウマウマ☆玉子巾着☆
味付け全くいらず(^O^)
みんな大好き☆玉子巾着☆
このレシピの生い立ち
玉子を揚げに入れるのだけで、疲れ切るので(笑)
味付けで楽しようと思って考えました(笑)
作り方
- 1
きつね揚げの1辺を切り取り、卵を割りいれ、爪楊枝でとめる。
- 2
きつね揚げの浸かっていた煮汁とだしを1:1で鍋に入れ、①を煮る☆
- 3
添え野菜をお好みで添える☆
コツ・ポイント
きつね揚げの封を開けた時に煮汁(漬け汁!?)を捨てないでね(^_^;)
それをだしで薄めて使うだけ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406113