おせち〜海老のうま煮

ayapanda7 @cook_40048288
海老のだしが最高に美味しい、極力手間を省いたうま煮です。
このレシピの生い立ち
すごく簡単なうま煮がないかと、色々なレシピからアレンジして考えました。すごく簡単で、出汁が美味しいです。
おせち〜海老のうま煮
海老のだしが最高に美味しい、極力手間を省いたうま煮です。
このレシピの生い立ち
すごく簡単なうま煮がないかと、色々なレシピからアレンジして考えました。すごく簡単で、出汁が美味しいです。
作り方
- 1
海老は背わたを取り、つの字に楊枝をさして、塩茹で。2分位でザルにあげる。
- 2
だし汁、調味料、昆布を鍋に煮立て、海老を入れて蓋をし、2分位煮る。火を止めそのまま冷まして余熱で味をしみこませる。
- 3
さした楊枝を取り外し、煮汁に漬けたまま冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
下準備が少し面倒ですが、茹でてからはあっという間にできます。茹で過ぎると身がかたくなるので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせち 海老のうま煮*しっとり美味しい おせち 海老のうま煮*しっとり美味しい
おせちの一品。海老のうま煮。漬け込み時間は長いですが、調理時間は短時間。タレに漬け込んで美味しくなるのを待つだけ♪ もっちゃん310 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406134