いろいろ!タルト♡

ちょこ☆
ちょこ☆ @cook_40060879

そのまま焼いてフルーツタルトに…洋梨を入れて洋梨のタルトに…なんでもアレンジ可‼︎
このレシピの生い立ち
タルトだいすきー♡

いろいろ!タルト♡

そのまま焼いてフルーツタルトに…洋梨を入れて洋梨のタルトに…なんでもアレンジ可‼︎
このレシピの生い立ち
タルトだいすきー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型1台分
  1. タルト生地 少し余る位できます
  2. バター(有塩) 40g
  3. 粉砂糖(もしくはグラニュー糖) 30g
  4. 20g
  5. アーモンドプードル 10g
  6. 薄力粉 65g
  7. ☆ダマンド生地
  8. バター(発酵バターならなお良) 50g
  9. 粉砂糖(もしくは上白糖) 50g
  10. 50g
  11. アーモンドプードル 40g
  12. 薄力粉 10g

作り方

  1. 1

    バター、卵は常温に戻しておく。
    アーモンドプードル、薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    〜タルト生地(パートシュクレ)〜
    常温に戻したバターをなめらかになるまでヘラでまぜ、固まりがないようにする。

  3. 3

    粉糖を加え、ホイッパーでクリーム状になるまでまぜる(写真はヘラですが持ちかえてます)

  4. 4

    あらかじめといておいた卵を数回にわけて入れ、そのつどよく混ぜる。

  5. 5

    アーモンドプードルと薄力粉を合わせ再度ふるい、④に1度に加え、ヘラで切るようにまぜ、ひとかたまりにする。

  6. 6

    ラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かす。(最低3時間)

  7. 7

    打ち粉をした台の上で生地を3〜4mm位の厚さに手早く伸ばす。(できれば丸く)

  8. 8

    型に敷き、はみでた生地をめん棒で切り落とす。フォークなどで穴をあけ、30分以上は冷蔵庫で休ませる

  9. 9

    〜ダマンド生地(クレームダマンド)〜
    常温に戻したバターを固まりがないようにまぜ、粉糖を加え、よく混ぜる。

  10. 10

    ほぐした卵を数回にわけて加え、そのつどよく混ぜる。分離しかけたら分量内のアーモンドプードルを少量加えると良い。

  11. 11

    卵が完全に混ざったらアーモンドプードルと薄力粉をあわせたものを加え、軽く混ぜる。

  12. 12

    冷蔵庫で30分は休ませる

  13. 13

    11のクレームダマンドをながし焼く。
    余熱190度→180度で35分

  14. 14

    焼きあがり

  15. 15

    焼きあがって、冷ましたタルトにカスタードクリームをしぼりフルーツを飾る。
    キウイなしのバージョン♡

  16. 16

    桃のタルト♡タルトの断面はこんな感じ♡

コツ・ポイント

タルトの周りが焦げそうな時はアルミホイルをかぶせてください!タルトの底のところまでサクッと仕上げたい場合は8で休ませた後に空焼きするとOK(焼き色がほんのりつくくらいで取り出し、ダマンドを流して焼く)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこ☆
ちょこ☆ @cook_40060879
に公開
料理&お菓子作りが好きな主婦♪ワンプレートとかプレゼントに・・・とか見た目にもこだわりたいな☆簡単でおいしくって笑顔になれる!食っていいですね~(^-^)
もっと読む

似たレシピ