ざくろ(Pomegranate)の切り方-レシピのメイン写真

ざくろ(Pomegranate)の切り方

ほわいてぃーぬ
ほわいてぃーぬ @cook_40091613

NYで手軽に買えるざくろ。簡単な切り方を知ってから、気軽にざくろが食べれるようになりました♪♪
このレシピの生い立ち
切り方を知らなかったので、店頭でみるだけで購入には至らなかったざくろ。

意外と簡単なので最近はヘビロテ購入です。

美容にもいいのが嬉しい♪♪

ざくろ(Pomegranate)の切り方

NYで手軽に買えるざくろ。簡単な切り方を知ってから、気軽にざくろが食べれるようになりました♪♪
このレシピの生い立ち
切り方を知らなかったので、店頭でみるだけで購入には至らなかったざくろ。

意外と簡単なので最近はヘビロテ購入です。

美容にもいいのが嬉しい♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ざくろ 1個

作り方

  1. 1

    果物ナイフを用意。

  2. 2

    上から1/4辺りに浅くナイフで切れ目を入れる。ナイフは実に当たるくらいまで。実を切らないように注意。

  3. 3

    ちょうどよい深さに切れ目を一周入れると、皮が簡単に浮きます。

  4. 4

    上部1/4は手で簡単に取れ、こんな感じになります。

  5. 5

    白い部分に沿って、浅く切り込みをいれます。

  6. 6

    切り込みの部分に、手で少し力をいれてほぐすようにすると簡単に開きます。

  7. 7

    水を張ったボールなどに実を落していきます。
    この時、鮮やかではない実は破棄します。

  8. 8

    後は美味しく頂くだけ♪♪
    冷蔵庫に保存する時は実が重ならないように気をつけるといいそうです。
    冷凍保存も出来るそうです。

コツ・ポイント

水を張ったボールに実を落すと、ほぐしている時に一緒に落ちてしまう実の周りの白い部分は浮き、実は沈むので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほわいてぃーぬ
ほわいてぃーぬ @cook_40091613
に公開
NYで新米主婦奮闘中です♪
もっと読む

似たレシピ