肉汁たっぷりチキンステーキ

thiaki2
thiaki2 @cook_40101666

皮がパリパリでものすごく美味しい一品でした。
このレシピの生い立ち
下味は簡単に塩とコショウのみしょうゆの風味がたまらな~ぃ^^

肉汁たっぷりチキンステーキ

皮がパリパリでものすごく美味しい一品でした。
このレシピの生い立ち
下味は簡単に塩とコショウのみしょうゆの風味がたまらな~ぃ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 下味
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は、すじ切りをして、塩とコショウを振り冷蔵庫で、30分ほど寝かせる。

  2. 2

    フライパンを熱し少し多めの油か牛脂を引き少し煙が出るくらいまで温める。

  3. 3

    火を中火にして肉を皮めから焼く、(このとき蓋はあけたままにしておく)

  4. 4

    皮目が狐色になったら、蓋をして肉全体が白っぽくなるまで蒸し焼きにする。

  5. 5

    ひっくり返して、反対の面を中火弱で5分ほど焼く。

  6. 6

    仕上げにもう一度塩とコショウを振りしょうゆを周りからたらす。

  7. 7

    フライパンから取り出し1~2分おいて余熱で中まで火を通す。

  8. 8

    包丁で一口大に切ってお皿に盛れば出来あがり~^^

  9. 9

    フライパンに残った肉のうまみ成分はお好みの野菜を炒めてもOK!

  10. 10

    今回の、副菜はそれを利用して、チンゲン菜と油揚げを炒めてみました。ぜひ、お試しあれ~!

コツ・ポイント

肉はかならず皮目から焼くことのみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
thiaki2
thiaki2 @cook_40101666
に公開
レシピはたま~に書いてます。主婦のようで主婦ではない自分です。
もっと読む

似たレシピ