ピーマンのきんぴら☆私の大好きな味

Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531

甘すぎずあっさりめに味付けした、簡単・美味しい一品です。お弁当にもいかがですか?

このレシピの生い立ち
蓮根バージョン(レシピID : 19040265)から、息子の大好きなピーマンでも作ってみました。使う調味料と量はほぼ同じです。

ピーマンのきんぴら☆私の大好きな味

甘すぎずあっさりめに味付けした、簡単・美味しい一品です。お弁当にもいかがですか?

このレシピの生い立ち
蓮根バージョン(レシピID : 19040265)から、息子の大好きなピーマンでも作ってみました。使う調味料と量はほぼ同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 顆粒だしの素(ほんだし) 1~2つまみ
  3. 醤油 小さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. 白いりごま 適量
  6. サラダ油or胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、それぞれ横に太めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油又は胡麻油を中火で熱し、ピーマンを入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    顆粒だしの素、醤油、みりんを加えて汁気がほぼなくなるまで炒め、最後に白いりごまを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

コツ・ポイントは特にありません。
使う油はサラダ油でも胡麻油でもどちらでも美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531
に公開
料理1年生でも作れる簡単レシピばかり載せています。私自身、料理の腕はイマイチですが、皆様の素敵なレシピに助けられながら精進する毎日です。のんびりゆっくり(ほぼ放置?)のクック生活ですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ