☆揚げない♪さつまいもの皮けんぴ☆

ゆうsama @cook_40055917
簡単!オーブンで焼くから揚げるよりはヘルシーに。
皮はポリフェノールたっぷりなので捨てないで!厚目にむきます。
このレシピの生い立ち
余った皮が結構あって、揚げ物するのは面倒だったので、ラスク感覚でオーブンで焼いてみました。
☆揚げない♪さつまいもの皮けんぴ☆
簡単!オーブンで焼くから揚げるよりはヘルシーに。
皮はポリフェノールたっぷりなので捨てないで!厚目にむきます。
このレシピの生い立ち
余った皮が結構あって、揚げ物するのは面倒だったので、ラスク感覚でオーブンで焼いてみました。
作り方
- 1
天板にクッキングシートを敷き、200℃で余熱する。
- 2
材料を用意。
さつまいもの皮は細めに切って(雑でOK!)、他の材料はジップロックバック(ポリ袋)に全て入れる。 - 3
さつまいもの皮を入れて全体に混ざるようにもみもみ。
- 4
天板に散りばめて、200℃で15分焼いて出来上がり!
(焼き足りなければ5分くらい追加)
コツ・ポイント
水でさらさした場合は、水気を良く切って下さいね☆(キッチンペーパーに並べておいて放置)
厚さや大きさで食感が様々になりますが、時短と言うことでご愛敬!(笑)
似たレシピ
-
エコ料理☆サツマイモの皮でチップス エコ料理☆サツマイモの皮でチップス
サツマイモの皮にはポリフェノールとカルシウムがたくさん含まれています。捨ててしまうのはもったいない!いただきましょう^^ ミセスふじこ -
-
-
-
-
-
-
さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ
スイートポテトなどを作る時に余ってしまう、さつまいもの皮を利用した簡単にできる大学イモです。油で揚げないのでローカロリー。食物繊維たっぷりのヘルシーで素朴なおやつです。 野菜ソムリエたみたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407731