鶏レバーのピリ辛味噌炒め

1630412 @cook_40039932
ちょっぴり辛い味噌味のレバニラ炒めです。
臭みもなく、ご飯がすすみます。
豚レバーでも美味しく出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めをピリ辛味噌で炒めてみました。
鶏レバーのピリ辛味噌炒め
ちょっぴり辛い味噌味のレバニラ炒めです。
臭みもなく、ご飯がすすみます。
豚レバーでも美味しく出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めをピリ辛味噌で炒めてみました。
作り方
- 1
レバーの脂肪・筋(白い部分)を取り除き、血合があればそれも取り除く。丸の部分です。
- 2
レバーを薄めにスライスし、
下味の調味料に15分ほど漬けておく。漬けすぎ注意。味が濃くなります。 - 3
ニラは4~5㎝の長さに切っておく。
●の調味料を合わせておく。 - 4
フライパンに少量のサラダ油をひき、レバーの汁気を取って焼く。裏に返して全体に火を通す。
- 5
もやしを入れ、さっと炒め合わせ、●の調味料を加えてさらに炒め合わせる。
最後にニラを入れてしんなりすれば出来あがり♪ - 6
もやしなしの場合やレバー250gの場合、調味料は少なめに入れて味を見てください。
- 7
2010.2.25 話題入りしました♪
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
もやしとニラは炒めすぎないように。
もやしは入れなくても美味しく出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯おかわりぃ~!秋なすのピリ辛味噌炒め ご飯おかわりぃ~!秋なすのピリ辛味噌炒め
シンプルな材料なので、便利味噌を使えば、ささっと出来ます。誰もが大好き味噌味のおかず。白いご飯がどんどんすすみます。 とりかもさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035127