キッシュ

yoko1234
yoko1234 @cook_40072133

パイ生地の代わりに、コストコのスイートフレークロールというパンを使ったキッシュです。

このレシピの生い立ち
コストコで卵20個を貰い、新商品「スイートフレークロール」を買って・・・・何か作れないかと思っていたらひらめきました。
チーズ2種もコストコで大量購入したものを使っています。

キッシュ

パイ生地の代わりに、コストコのスイートフレークロールというパンを使ったキッシュです。

このレシピの生い立ち
コストコで卵20個を貰い、新商品「スイートフレークロール」を買って・・・・何か作れないかと思っていたらひらめきました。
チーズ2種もコストコで大量購入したものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイートフレークロール 3個
  2. 3個
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. いんげん 5~6本
  6. ほうれん草 2束
  7. 生クリーム 100cc
  8. 塩こしょう 少々
  9. パルメザンチーズ ドバッと
  10. ナチュラルチーズ 60g
  11. クッキングシート 20㎝を2枚
  12. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    パイ皿の底面にクッキングシートを敷き、スイートフレークロールを裂きながら均等に敷いていく

  2. 2

    さらに上にクッキングシートを乗せあれば重石を、なければ手で押して平らにし、トースターで少し焼く(3分位)

  3. 3

    野菜はサイコロ状に切り、火が通るまで炒める。ほうれん草は茹で4cm位に切って置く。

  4. 4

    卵、生クリーム、パルメザンチーズをボウルに入れ混ぜ、塩こしょうをし3を混ぜ合わせる。

  5. 5

    2、に4を入れほうれん草、ナチュラルチーズをのせ少しオリーブオイルを振り掛ける。

  6. 6

    余熱なしのオーブンに180℃27分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

具は冷蔵庫の余り物で十分です。今回我が家にあったものを全ていれました。
オーブンも余熱するのが面倒だったので27分にしましたが、余熱すれば20分でOK.。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoko1234
yoko1234 @cook_40072133
に公開
お料理は半人前。子育てと共に勉強中です。
もっと読む

似たレシピ