魚肉ソーセージの飾り切り♪お弁当にも♪

ビックリパーピー @cook_40048111
お弁当にも大活躍なお魚ソーセージ♪少しだけ手間をかけると可愛くなります。
このレシピの生い立ち
可愛いお弁当にしたいなと思い(^▽^)
魚肉ソーセージの飾り切り♪お弁当にも♪
お弁当にも大活躍なお魚ソーセージ♪少しだけ手間をかけると可愛くなります。
このレシピの生い立ち
可愛いお弁当にしたいなと思い(^▽^)
作り方
- 1
魚肉ソーセージを、お弁当の高さに合わせて切り、上のように断面に切り込みを入れる。
- 2
赤いラインから矢印の方向に、1で入れた切れ込みまで斜めに切っていく。
完成です。
- 3
油少々をひいたフライパンで断面を焼いてあげると、柄が引き立ちます。
写真・・・ちょっと焦げちゃってます^^;
コツ・ポイント
煮物などに入っているニンジンで、この切り方をよく見かけます^^同じ切り方ですよ♪
似たレシピ
-
-
-
お弁当に*ギザギザ魚肉ソーセージ飾り切り お弁当に*ギザギザ魚肉ソーセージ飾り切り
レポ60件感謝です!いつもの魚肉ソーセージがギザギザで見た目のインパクト大に変身!可愛いと下の子が喜んでくれます♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
1月29日 飾り切りのお弁当 詰め方 1月29日 飾り切りのお弁当 詰め方
過去弁当のアレンジです。冷食や作り置きおかずで簡単なお弁当。野菜の飾り切りで可愛く♬ 彩りも良くなります★ lunadrop
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409131