簡単!サバの中落ちで・・サバそぼろ

maloon @cook_40043718
魚を自分でおろせるようになりたい!練習中の私ですが3枚おろしが失敗・・中骨についた身で何かできないか?と考えました。
このレシピの生い立ち
サバを3枚におろしたとき(さばくの失敗して多めについてしまった!)中落ち?部分がもったいない・・けど刺身で食べる勇気は無いので、鶏そぼろならぬ「サバそぼろ」にしてみました。
簡単!サバの中落ちで・・サバそぼろ
魚を自分でおろせるようになりたい!練習中の私ですが3枚おろしが失敗・・中骨についた身で何かできないか?と考えました。
このレシピの生い立ち
サバを3枚におろしたとき(さばくの失敗して多めについてしまった!)中落ち?部分がもったいない・・けど刺身で食べる勇気は無いので、鶏そぼろならぬ「サバそぼろ」にしてみました。
作り方
- 1
サバの中骨から、
スプーンなどで身をこそいでおく。 - 2
1と調味料すべてを小さめの鍋に入れてから火をつける。
菜箸などで身をほぐしながら火を通す。 - 3
たれが煮詰まり、火が通ったら完成。
- 4
※日持ちしないので2日くらいで食べちゃって下さいね。
コツ・ポイント
特にありません。2で材料全てを鍋に入れるので簡単です。
サバ1尾分(ついている身の量にもよりますが)で1人分くらいできます。
(たっぷり乗せたい人は足りないかも・・・)
似たレシピ
-
-
サバ水煮缶で~簡単✿サバそぼろ甘辛煮✿ サバ水煮缶で~簡単✿サバそぼろ甘辛煮✿
栄養豊富なサバ水煮缶で簡単な魚料理一品ができます♪おかずにもおつまみにもおすすめです♬魚嫌いな息子もこれはOKです^o^ りーかる -
さばのポロン♪ ポロン♪ そぼろ♪ さばのポロン♪ ポロン♪ そぼろ♪
スプーンで身をそいで作るので 包丁で叩く手間もなく簡単です。タカラ「料理のための清酒」と生姜で臭みが気になりません。みるっきー
-
さばそぼろご飯 ひな祭りにちらし寿司風に さばそぼろご飯 ひな祭りにちらし寿司風に
さばの身をスプーンでこそげ取って、炒めて味をつけるだけ!!魚嫌いの子どもでもこれならパクパク食べちゃいます! ゆったん☆ママ -
栄養たっぷり!さばの水煮缶でさばそぼろ 栄養たっぷり!さばの水煮缶でさばそぼろ
鯖の水煮缶で簡単♩ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしたり、お弁当にもぴったりです。お弁当に魚を入れたいなと思い考えました。野菜も合わせて摂れるのでよく作ります。 管理栄養士の毎日ごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19416071