圧力鍋でスペアリブと野菜のプルーン煮こみ

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
プルーンと野菜の甘みで、スペアリブを煮込んだ、大人も子どもも大好きなガッツリ系レシピです!お酢の効果ですっきり&柔らか♪
このレシピの生い立ち
甘いけど、お酢の効果でスッキリ、お肉も柔らか!
圧力鍋でスペアリブと野菜のプルーン煮こみ
プルーンと野菜の甘みで、スペアリブを煮込んだ、大人も子どもも大好きなガッツリ系レシピです!お酢の効果ですっきり&柔らか♪
このレシピの生い立ち
甘いけど、お酢の効果でスッキリ、お肉も柔らか!
作り方
- 1
圧力鍋に少量のサラダ油を熱し、塩コショウをもみこんだスペアリブを、中火で焼き付けます。
- 2
全面がこんがりしたら、野菜を加えて炒めあわせます。
- 3
Aを入れ、全体を混ぜます。じゃが芋とお肉が底になるようにし、蓋をします。圧力ピンがあがってから15分加熱します。
- 4
食べる前に、蓋をとって、5分ほど、強火で煮込みます。
コツ・ポイント
甘さは、プルーンの量で、煮汁の濃さは、最後の煮こみ加減で調節してくださいね。我が家は、濃くて甘いのが好きなので、プルーン30個です!最初にお肉を焼き付けることで、脂っこさが抑えられます。時間があれば、少し冷まして、浮いた脂をとって下さいね。
似たレシピ
-
ごちそう♪スペアリブの煮込み☆圧力鍋で ごちそう♪スペアリブの煮込み☆圧力鍋で
✿話題入りレシピ✿圧力鍋で時間短縮♪ガッツリ系甘辛味のスペアリブが完成♬今夜はごちそうメニューですね^^ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単‼️『スペアリブの豆板醤煮込み』 簡単‼️『スペアリブの豆板醤煮込み』
豆板醤を加減すれば大人も子供も楽しめる❤️ 材料・調味料をお鍋に入れて煮込むだけでトロトロの柔らかスペアリブに‼️まゆ*まゆ*まーゆ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409630