風邪を引いたら、モチ粥

桃たんぽぽ @cook_40237225
ニンニク・ショウガ・ネギで体の芯から温まって、少量でお腹も満たされます。これ食べて、早く風邪を治しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
昨日から風邪引いてて…。食べたいものをなんとなく作っていったら、思いのほか美味しかったので、載せました。
風邪を引いたら、モチ粥
ニンニク・ショウガ・ネギで体の芯から温まって、少量でお腹も満たされます。これ食べて、早く風邪を治しちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
昨日から風邪引いてて…。食べたいものをなんとなく作っていったら、思いのほか美味しかったので、載せました。
作り方
- 1
ニンニクは皮をむき、半量をみじん切り、残りを丸のまま使います。ショウガ、ネギはみじん切りに。
- 2
ごま油でニンニク、ショウガ、ネギを炒めます。ネギが半透明になったら、お湯を足します。
- 3
鳥ガラスープの素、インゲン、肉類を加えます。(今回は前日に火だけ通しておいた、牛肉を使用)
- 4
弱火で3~4分煮込みます。お餅を5mmくらいの厚さに切って、加えます。
- 5
お餅が柔らかくなったら、火を止めます。塩で味を調えて完成です。
コツ・ポイント
食べる直前に、ごま油をたらーっとかけるとさらに美味しくなります。お餅はくっついてしまうので、小さくちぎりながら食べて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪ひいたらこのお粥 風邪ひいたらこのお粥
風邪を引いて倒れそうで何も作れない!!と思ってもご飯としょうががあれば簡単に作れます。食べたら体がほかほかになります。後は温かくして眠ってくださいね。お大事に☆ FCミワコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410092