高野豆腐の卵とじ

けー・はー
けー・はー @cook_40172133

味がしみて、しかもやわらくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をおいしく食べたくて。

高野豆腐の卵とじ

味がしみて、しかもやわらくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をおいしく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 5個
  2. グリンピース 50gくらい(好きなだけ)
  3. たまご 1〜2個
  4. ☆だし
  5. 400cc
  6. だし醤油(4倍濃縮) 50cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 和風顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻します。

  2. 2

    高野豆腐の水気を絞って、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にだしの材料を入れて沸かします。
    味が薄ければ、しょうゆなど足してください。

  4. 4

    高野豆腐を入れて5分ほど煮込みます。

  5. 5

    グリンピースを加えて、さらに5分ほど煮込みます。

  6. 6

    溶き卵を入れて、たまごに火が通れば出来上がりです。

コツ・ポイント

煮込むだけです。
グリンピースのほかにニンジンやしいたけなど入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けー・はー
けー・はー @cook_40172133
に公開

似たレシピ