優しい♪えんどう豆と高野豆腐の卵とじ

ジュエリーママ @jewelymama
じゅわ~とふんわり優しい出汁を卵でとじて^^簡単に栄養たっぷりの一品完成です♪
このレシピの生い立ち
父が育てたえんどう豆がたくさん届いたので♪
優しい♪えんどう豆と高野豆腐の卵とじ
じゅわ~とふんわり優しい出汁を卵でとじて^^簡単に栄養たっぷりの一品完成です♪
このレシピの生い立ち
父が育てたえんどう豆がたくさん届いたので♪
作り方
- 1
高野豆腐はぬるま湯でもどす。えんどう豆はサヤから取り出して少しの塩で2分ほど茹でて鍋の中に入れておく。
- 2
もどした高野豆腐を軽く押さえ水気を切り8等分に切る。
- 3
鍋に出汁と☆を入れ火にかけ煮立ってきたら2の高野豆腐を入れる。
- 4
沸騰してきたら弱火にする。落し蓋をして10分位煮る。
- 5
えんどう豆を加えて2分~3分位落し蓋をして煮る。
- 6
卵を割り5にまわし入れ、好みのかたさにとじたら出来上がり♪
- 7
こちらもお試し頂けたら嬉しいです。
- 8
2015・8・4
皆様のお陰で話題入りさせて頂きましたとても嬉しいです♪
有難うございます
コツ・ポイント
落とし蓋が無い時はクッキングシートをかぶせて下さいね。えんどう豆を茹でたら、しわになりにくいように空気に触れないように鍋の中にいれておいて下さいね。
似たレシピ
-
簡単!恵味だしでやさしい高野豆腐の卵とじ 簡単!恵味だしでやさしい高野豆腐の卵とじ
甘めのお出汁で煮て卵でとじました。やさしい味でほっこりします♪春になったら、えんどう豆を入れても彩りがきれいです。 自然の恵味だし -
-
-
-
-
-
フライパンで!コロコロ高野豆腐の卵とじ フライパンで!コロコロ高野豆腐の卵とじ
甘めの優しい出汁がお口の中でじゅわ~と広がります。仕上げにふんわり卵でとじるので見栄えUP、味も飽きにくいです。 moj -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142327