ヘルシー・簡単・満腹 長芋ソーメン。

あっちゃん1976★ @cook_40237365
知人の割烹料理店で娘がアルバイトしててお気に入りの逸品。こんな食べ方があったのか!新発見です。
このレシピの生い立ち
知人の割烹料理店「よしや」さんで娘がバイトをしている時に知った一品。(よしやさんでは天然出汁だと思う。)手軽に作れるのと長芋のこの食べ方が気に入ってよく食卓に登場します。お腹いっぱいになるので、いつもは魚メインの時に作ってますが。。
ヘルシー・簡単・満腹 長芋ソーメン。
知人の割烹料理店で娘がアルバイトしててお気に入りの逸品。こんな食べ方があったのか!新発見です。
このレシピの生い立ち
知人の割烹料理店「よしや」さんで娘がバイトをしている時に知った一品。(よしやさんでは天然出汁だと思う。)手軽に作れるのと長芋のこの食べ方が気に入ってよく食卓に登場します。お腹いっぱいになるので、いつもは魚メインの時に作ってますが。。
作り方
- 1
麺つゆと湯をミニ丼に入れて皮をむいた長芋を細い大根のツマを作るおろし器で擦っていく。
- 2
シソは細切り、うずら卵は包丁の角で割れ目を入れると割りやすい。
- 3
鰹節・刻み海苔好みの量で。うずら卵とシソも飾って。
コツ・ポイント
ソーメンだけど、麺つゆは温めている方がお腹に優しい。長芋とダシを一緒に食べてしまうのでお腹満腹に。長芋は手がかゆくなる人もいると思うけど、お酢をつけて手を洗うとかゆみが少しはマシになるよ。割烹店では刻み海苔は入ってなかったけど、入れてみた。
似たレシピ
-
-
-
長芋そうめん✽冬はHOTでもOK! 長芋そうめん✽冬はHOTでもOK!
細切りにして麺つゆをかけるだけで想像の3倍美味しい♪こんな食べ方もあるんだ!と必ずほめられます。これなら子供にも◎ 二階堂まなみ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412477