純りんご酢で♪レアチーズケーキ

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

「純りんご酢」を使うことでフルーティーでまろやかな酸味に仕上がります♪手作りのレアチーズケーキを母の日にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
レモン汁やヨーグルトの代わりに「純りんご酢」を使ったレアチーズケーキのレシピを考えました。

純りんご酢で♪レアチーズケーキ

「純りんご酢」を使うことでフルーティーでまろやかな酸味に仕上がります♪手作りのレアチーズケーキを母の日にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
レモン汁やヨーグルトの代わりに「純りんご酢」を使ったレアチーズケーキのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 70g
  3. 「純りんご酢」 大さじ5
  4. 生クリーム 200ml
  5. 粉ゼラチン 10g
  6. 50ml
  7. ビスケット 60g
  8. 無塩バター 40g

作り方

  1. 1

    今回は、国産りんご果汁のみを使ったみずみずしい甘さと酸味が特長の内堀醸造「純りんご酢」を使います。

  2. 2

    粉ゼラチンは水でふやかし、無塩バターは電子レンジまたは湯銭で溶かしておく。

  3. 3

    ビスケットを袋に入れて砕き、溶かしたバターを加えてよく混ぜ、ケーキ型の底にしっかりと敷き詰め、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  4. 4

    クリームチーズを30秒ほど電子レンジにかけて柔らかくし、クリーム状になるまで泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    4.に砂糖を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    さらに、「純りんご酢」、生クリームの順にそれぞれ数回に分けて加え、よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    2.でふやかしておいたゼラチンを湯銭で溶かし、6.に加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    3.のケーキ型に7.の生地を流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めればできあがり。

コツ・ポイント

・酸味が苦手な方は、「純りんご酢」の分量を減らして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ