ローズ家のカスタードクリーム

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325

シュークリームにロールケーキに、お菓子作りにはかかせないカスタード。ローズ家は卵黄たっぷり濃厚タイプ。
このレシピの生い立ち
パリの料理学校で習ったレシピを作りやすい分量に変えています。

ローズ家のカスタードクリーム

シュークリームにロールケーキに、お菓子作りにはかかせないカスタード。ローズ家は卵黄たっぷり濃厚タイプ。
このレシピの生い立ち
パリの料理学校で習ったレシピを作りやすい分量に変えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 250cc
  2. グラニュー糖 65g
  3. ニラビーンズ 1/2本
  4. 卵黄 3個
  5. 薄力粉 35g
  6. バター ~25g

作り方

  1. 1

    牛乳と半分に割って種をこそげ取ったバニラビーンズとグラニュー糖半量を中火にかける。

  2. 2

    大きなボウルに卵黄とグラニュー糖半量を入れ、泡立て器で白っぽくなるまであわ立てる。

  3. 3

    ふるった薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。沸騰した1を入れ、素早く泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    3を漉しながら、鍋に戻す。中弱火ですぐに手早くかき混ぜる。なめらかになり、卵黄に火がとおるまで混ぜる。

  5. 5

    バターが馴染んだら、火をとめる。金属パットに入れてすぐにさます。クリームの上からラップをぴっちりとかぶせる。

  6. 6

    保冷剤を利用するとすぐに冷ますことができます。

コツ・ポイント

用途に応じてパターの量を加減してください。生クリームと混ぜたりする時は、バターは少なめで充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325
に公開
カリフォルニア在住18年になりました。毎日の食卓を大事に、シンプルに素材を生かしたお献立を心がけています。以前は料理教室を主宰していたこともありますが、今はもっぱら娘が生徒代わり。ローズ家の味を極めることに専念しています。並行してブログhttp://crowncity.exblog.jp/を毎日更新しています。
もっと読む

似たレシピ