作り方
- 1
米をとぎ、15分ほどザルにあけておく。
- 2
その間にさつまいもを食べやすい大きさにカットし、水にさらしておく。
- 3
米を炊飯器にいれ、酒をいれ、メモリのところまで水を入れ、塩も入れ軽く混ぜる。
- 4
1番上にあく抜きをしたさつまいもを入れスイッチON!
- 5
炊き上がったら軽く混ぜ少し蒸らしたら完成~!
コツ・ポイント
米1合、もち米1合でも、もちもちして美味しいです。
塩加減は小さじだとしっかり味なのでお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414373