■ふわぁしゅわぁ カフェモカ・スフレ■

piko-rin
piko-rin @cook_40033603

ダイスキなカフェモカをふわぁしゅわぁなスフレにしてみました。。。シナモンたっぷりでどうぞ♫
このレシピの生い立ち
ダイスキなカフェモカ。。。これまたダイスキなスフレにしてみました♫♬

■ふわぁしゅわぁ カフェモカ・スフレ■

ダイスキなカフェモカをふわぁしゅわぁなスフレにしてみました。。。シナモンたっぷりでどうぞ♫
このレシピの生い立ち
ダイスキなカフェモカ。。。これまたダイスキなスフレにしてみました♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. ブラックチョコレート 120グラム(60グラムを2枚)
  2. 生クリーム 150グラム
  3. 牛乳 70グラム
  4. 薄力粉 30グラム
  5. コーンスターチ 30グラム
  6. ココアパウダー 10グラム
  7. インスタントコーヒー 3グラム
  8. 大きめ 3個
  9. 砂糖 30グラム
  10. ラム 大さじ1
  11. 。。。。。。。。。 。。。。。。。。。
  12. 粉砂糖 適量
  13. 泡立てた生クリーム お好みで
  14. アーモンド お好みで
  15. シナモン お好みで

作り方

  1. 1

    型に分量外の油脂を塗り、底をアルミ箔で覆う。

  2. 2

    耐熱ボウルに割ったチョコ.生クリーム・牛乳を入れレンジ(500w) で2分半位温めチョコを溶かす。コーヒーも加え混ぜる

  3. 3

    オーブンの天板に少し冷めた湯を張り、140度に温める。

  4. 4

    ②に卵黄を混ぜ、●粉類をふるい入れて混ぜる。ラム酒もいれる。

  5. 5

    卵白を泡立てる。途中に砂糖を入れながら、かたく泡立てる。

  6. 6

    チョコ生地にメレンゲを混ぜていく。3回に分けて混ぜる。
    1・2回目は泡立て器で、3回目はゴムベラで切るように混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流し入れて、軽くトンと数回落して、生地の中の空気を抜く。
    オーブンに入れて
    60分湯煎焼き。

  8. 8

    焼きあがったら、トンと落して焼き縮みを防ぐ。型より大きなボウル等をかぶせて、冷ます。

  9. 9

    冷やしたら、型から抜く。
    粉砂糖をたっぷりふり、生クリームをのせアーモンド&シナモンをかけました。。。

コツ・ポイント

■メレンゲとチョコ生地を合わせる時は、生地が温かいうちに混ぜ合わせることです。。。2層になりにくいそうです。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piko-rin
piko-rin @cook_40033603
に公開
■2人の男の子をもつ主婦です…ダイエット中なので作るお菓子は全てカロリー&甘さ控えめのつもり?です♪♪■ ■甘~いのがお好みの方はぜひ砂糖倍量で!!!■               ■たまに作り直して分量変更もあります・・・■
もっと読む

似たレシピ