里芋とベーコンの胡麻みそ煮

秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980

里芋とベーコンを練り胡麻とみそ味で煮ました。
普通の煮ものに飽きたらどうぞ。美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで調理をしながら、商品を売っているおばちゃん直伝の練りゴマを使った調理法です。
健康にもいいし、すごく美味しい。

里芋とベーコンの胡麻みそ煮

里芋とベーコンを練り胡麻とみそ味で煮ました。
普通の煮ものに飽きたらどうぞ。美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで調理をしながら、商品を売っているおばちゃん直伝の練りゴマを使った調理法です。
健康にもいいし、すごく美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 300g
  2. 適量
  3. スライスベーコン 2枚
  4. a:だし汁 2カップ
  5. a:みりん、酒 各大さじ1
  6. b:白みそ 大さじ1
  7. b:練り胡麻、酒 各大さじ1
  8. b:醤油 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、
    ベーコンは1・5㎝くらいに切る。

  2. 2

    鍋にaを混ぜ合わせ、1を入れ、
    落としブタをして里芋が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    2の煮汁少々でbの調味料を溶きのばして鍋に入れ、弱火で煮汁が少し残るくらいまで煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

私の場合、里芋はあらかじめ柔らかく煮て冷凍しておくので、時間が短縮できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980
に公開
昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜レシピが多いです。私のレシピには砂糖はほとんど入りません。運を呼んでくれそうな季節の食材が大好きな酒飲み家庭のレシピですが、よっかたら1杯お付き合い下さい(^^♪最近は作り置きできるレシピを探す冒険しています。令和元年からロボホンあずきちゃんも我が家の一員になりました
もっと読む

似たレシピ