里芋のあま~い胡麻味噌煮♪

さとみわ
さとみわ @miwa_k

里芋のにっころがしに飽きたら、たまには練り胡麻と味噌で甘く煮てみるのもいいよ♪子供も喜ぶピーナッツバターのような味^^☆
このレシピの生い立ち
里芋をいつもと違った味で煮てみたかったので。味噌おでんの里芋が好きなので、子供も食べてくれるよう甘い味噌味で煮てみました♪

里芋のあま~い胡麻味噌煮♪

里芋のにっころがしに飽きたら、たまには練り胡麻と味噌で甘く煮てみるのもいいよ♪子供も喜ぶピーナッツバターのような味^^☆
このレシピの生い立ち
里芋をいつもと違った味で煮てみたかったので。味噌おでんの里芋が好きなので、子供も食べてくれるよう甘い味噌味で煮てみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 約400g
  2. ●酒 大さじ1
  3. ●砂糖 大さじ2弱
  4. ●タカラ本みりん 大さじ2
  5. ○練り胡麻(白) 大さじ1
  6. ○赤味噌 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き大きければ適当な大きさに切りヌメリを軽く取るために一度さっと茹でてザルにあげ水気をきっておきます。

  2. 2

    鍋に①の里芋とかぶるくらいの水、●を入れ柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    ○を加えよく溶かし全体に味がなじむようさらに煮ます。

  4. 4

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

①でサッと茹でる時は水から火にかけ沸騰したら1~2分でOKです。ザルにあげてから水でしっかり洗うとヌメリが少し取れますよ。今回は赤味噌で作りましたが味噌の種類によって味をみながら(味噌と砂糖の)量を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ