帆立とアスパラのフレッシュトマトパスタ

Kichigo
Kichigo @cook_40044451

素材の味を生かしたアスパラ&ホタテ&フレッシュトマトのパスタです。ホタテの旨みを十分引き出すのが美味しさのポイント!
このレシピの生い立ち
アスパラでパスタが食べたい!と思い作りました。

帆立とアスパラのフレッシュトマトパスタ

素材の味を生かしたアスパラ&ホタテ&フレッシュトマトのパスタです。ホタテの旨みを十分引き出すのが美味しさのポイント!
このレシピの生い立ち
アスパラでパスタが食べたい!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(スパゲティ 200g
  2. トマト 1個
  3. アスパラ 3~4本
  4. ホタテ貝柱 10~15個
  5. にんにく ひとかけ
  6. 適量
  7. 白ワイン 50cc
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラは3~4cmに切る。にんにくは包丁の腹で潰す。ホタテに塩をふって下味をつける。トマトは湯剥きにして乱切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で熱する。香りがついたら取り出しても、そのまま残しておいてもよい。

  3. 3

    フライパンにホタテを入れ、水分を出すように弱火でじっくり加熱する。ホタテを取りだし、白ワインを入れ弱火で煮詰める。

  4. 4

    たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタをゆで始める。

  5. 5

    フライパンにパスタのゆで汁を1/3カップ入れ、汁がとろりとなるまで弱火で5分くらい煮詰める。

  6. 6

    袋に書いてあるゆで時間の2分前にアスパラをパスタ鍋に入れる。1分前になったらアスパラとパスタを一緒に引き上げる。

  7. 7

    アスパラ、パスタ、トマト、ホタテを一緒にフライパンに入れ混ぜ合わせれば完成。

コツ・ポイント

パスタのゆであがる時間とソースの完成する時間を合わせるのがポイントです。白ワインがない場合はゆで汁をその分大目に入れてください。手順5の段階で塩味が足りない場合は塩を足し、しょっぱい場合はゆで汁を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kichigo
Kichigo @cook_40044451
に公開
横浜在住、何でも手抜き&時間かからずが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ