ワタも食べられるよ◎ゴーヤのワタの天ぷら

むつみんち☆
むつみんち☆ @cook_40043884

ゴーヤのワタって食べられるんです!天ぷらにするとふわっとしていて激うま~◎塩をつけて召し上がれ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤをムダなく使いたくて(^-^)b

ワタも食べられるよ◎ゴーヤのワタの天ぷら

ゴーヤのワタって食べられるんです!天ぷらにするとふわっとしていて激うま~◎塩をつけて召し上がれ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤをムダなく使いたくて(^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤワタ 適量
  2. 紅生姜 適量
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 天ぷら粉に合わせた分量で
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを調理するときに取り出したワタを捨てないで取っておき、適当な大きさにちぎる。(写真は3本分)

  2. 2

    ボールに天ぷら粉+水で衣を作る。

  3. 3

    1と紅生姜(お好みの分量)を2に加え、スプーンですくって180℃に熱した油にそっと落とす。

  4. 4

    表裏カリッとなるまで揚げたら出来上がり♪

  5. 5

    塩を少しつけて食べると、とても美味しいですよ(^q^)

コツ・ポイント

ゴーヤのワタの天ぷらは写真手前の赤と黄色のです(^-^)ノ
ワタは取ってから冷蔵庫で2~3日持ちます。(器に入れラップするかタッパーに入れて保存)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むつみんち☆
むつみんち☆ @cook_40043884
に公開
毎日のお弁当やお菓子作りは、身近な材料で簡単に、おいしく、栄養価の高いものをと心がけています!
もっと読む

似たレシピ