簡単スペアリブ☆白ワイン仕立☆クリスマス

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036

以前はオレンジマーマレードで作るスペアリブをご紹介しましたが、今回は大人のクリスマス用に白ワイン仕立てにしてみました。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単にスペアリブを大人のクリスマス用に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 450~500g
  2. 小さじ0.5~1
  3. にんにく 1かけ
  4. ブラックペッパー 小さじ1/4
  5. 乾燥パセリ 大さじ1
  6. 生パセリ 0.5本
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 玉ねぎ 中1個
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1~1.5
  11. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    スペアリブは骨と身の間や肉部分に数ヵ所切り込みを入れて塩・コショウしておく。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切って4~5mmの櫛形に切る。にんにくは2mm厚さに、ミニトマトは3mm厚さにスライスする。

  3. 3

    スペアリブをオーブンと電子レンジの両方で使える耐熱容器に入れて250℃に余熱したオーブントースターで7分焼く。

  4. 4

    乾燥パセリとカレー粉を全体にふりかけ、スライスしたにんにくをスペアリブの上にのせる。

  5. 5

    隙間を埋めるように玉ねぎを入れて、白ワインと醤油を混ぜ合わせてから全体にかけ、クッキングシートで全体を覆う。

  6. 6

    小皿で蓋をして、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで12分~15分加熱して好みの柔らかさに仕上げる。

  7. 7

    蒸気に注意してラップ、小皿、クッキングシートを外し、全体を大きくかき混ぜながら味をなじませる。

  8. 8

    スペアリブの間にパセリを入れて、ミニトマトを飾り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆生パセリが苦手な方は塩茹でしたブロッコリーで代用してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036
に公開
「簡単料理」セラピストの桜貝の想い出です。 簡単で美味しい料理を集めたブログとメルマガを書いております。疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピーです。ブログはこちら→ https://simplecookingtherapy.blog.ss-blog.jp/再開したメルマガはこちらです。→ http://www.mag2.com/m/0001002510.html
もっと読む

似たレシピ