夏向きサッパリ★ゴマ酢な野菜炒め★

わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun

お野菜はお好きな感じでアレンジして下さい^^私は野菜室にあった、もやし・ピーマン・茄子で作りました~★
このレシピの生い立ち
酢を効かせた野菜炒めが食べたくて作ってみました^^

夏向きサッパリ★ゴマ酢な野菜炒め★

お野菜はお好きな感じでアレンジして下さい^^私は野菜室にあった、もやし・ピーマン・茄子で作りました~★
このレシピの生い立ち
酢を効かせた野菜炒めが食べたくて作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本
  2. もやし 1袋
  3. ピーマン(大) 1個
  4. ウィンナー 6本
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. にんにく 1かけ
  7. 鷹のつめ 2本(お好みで調節して下さい)
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. ●オイスターソース 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●しょうゆ 大さじ1
  14. ●酢 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. 片栗粉 小さじ1/2弱
  17. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし水にさらしておきアクを抜く。水気を切り500Wレンジで4分加熱し水気をきっておく。

  2. 2

    もやしは水洗いしザルにあけておく。ピーマンは縦に細切りにする。

  3. 3

    にんにくはみじん切りに。鷹のつめは種をのぞきみじん切り。長ねぎは斜め切りにする。ウィンナーは斜め半分に切る。

  4. 4

    ●をよく混ぜ合わせておく。片栗粉はダマダマにならないように♪

  5. 5

    フライパンに油を熱し、にんにくと鷹のつめを入れ香りがたったらウィンナーとねぎを炒める。ナスを加え炒める。

  6. 6

    全体が馴染んだらもやしとピーマンを入れざっと合わせ炒める。●を回し入れ全体に回ったら、ごま塩で味を調える。

コツ・ポイント

もやしとピーマンを入れてからはあんまり火を通さないように^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun
に公開
素敵なつくれぽありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ