作り方
- 1
大きくなってしまった硬い葉も利用できます。よく、洗って水気をふいておく。
- 2
ボールに材料を合わせて5分漬ける。さらに上下ひっくり返して5分。
- 3
2を容器に入れて、野菜室に一晩。
- 4
今朝、おにぎりを包みました。具は鯖缶そぼろ。このしその葉で包む、おにぎりの手塩の配合(塩小1+水小2)で握ってください。
- 5
夏は海苔の代わりに、梅塩しその葉で塩分補給!
コツ・ポイント
あったかごはんや、たまごかけごはんなど用途は無限大。梅が抗菌効果・酢が夏ばて予防など、塩分補給で熱中症予防に積極的に使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417953